2018.03.06 更新
3月3日(土)に、文章教室を開催しました。
参加者は6名でした。和やかな雰囲気の中、日頃思っていること、困っていることなどについて具体的な質問をし、講師に答えていただきました。
講師よりのアドバイス
○ 読み手に伝えたいことが伝わるようにする。そのためには、自分の書いた文を読み返すことと本を読んで自分の中に蓄積すること。
○ よい文章にたくさんふれて、自分を豊にすること。
先頃、大学生の読書に関する調査で、「1日の内で読書時間0分の学生が5割」という衝撃的な結果がでました。
このままでは、日本の文化が衰退するのではないかという危機感を抱いた方は少なくないと思います。
年代によって心を豊かにする読書の方法や内容が異なると思いますが、まずは「活字」にふれて欲しいと思います。
来年度も少し発展させた形で文章教室を開きたいと考えています。
皆様のご参加をお待ちしています。