2019.09.24 更新
9月21日(土)に4回目となる俳句教室を開きました。今回は初めての人を加えて4名の参加者でした。小学校での給食風景や姉妹の登下校風景の写真を見ながら句作しました。特に今回は、「や」とか「かな」の切れ字を用いて感動の中心を絞り、また一歩ステップアップした作品づくりに挑戦しました。参加者のみなさんはずいぶん句作に習熟してきていて、短時間に複数の句を作り上げました。教室の後半には恒例の句会を開きました。今回も教室生のお母さんに参加していただいて、ともに句会を楽しみました。
9月21日 句会
最優秀作品 「 手をつなぎ 小さな子ども 楓かな 」
優秀作品 「 帰り道 電柱を見る 飛蝗(ばった)かな 」